頑張る元塾生たち

 現在戸塚中はテスト期間ですが、ちょうど教育実習生が来ているそうです。そこでふと耳にした名前に心当たりが。うちの塾は今年20年目ですが今まで数多くの元塾生たちが教育実習生として戸塚中に戻ってきており、すでにいろいろな学校で教師として頑張っているようです。

 新設校である川口市立高校でもうちの塾の第1期生が勉強を教えています。さすがに19年前の中学生なのでまだLINEとかない時代ですが、その後の元塾生からは近況報告とともに〇〇で教えています。などという連絡を受けることもあります。また、学校の先生ではありませんが、大学生のアルバイトとして近隣の塾で教えているという報告もうけます。うちの塾はアルバイトを採用していないので、他の塾で教えているのだと思いますが頑張ってほしいと思います。

 そういえば先日塾に来たKくんもそんな一人です。Kくんは今の中3の前の前の前の赤ジャージ(11期生)です。浦和西から某国立大学に進み、今はそのまま大学院に通っているとのこと。すでに来年の就職先もきまりましたとの報告もかねての来塾でした。

 この世代はまだ小学生クラスが存在しないときで、中1・1学期のスタート時は3名の小さな集団だったのですが、友だちが友だちを呼んで最終的には過去19年でいちばん生徒が多かった学年です。塾生同士の結束も堅かったのか、卒業した5年後には塾メンバーで集まって撮った写真も送ってくれました。頼んだわけではないのですが律儀な塾生たちです。

 もちろんKくんもこの中にいます。大学生のときは複数の塾でアルバイトをしたらしいのですが、中学の時にいたうちの塾は普通の塾とはだいぶ違っていたと後からわかったと話してくれました(注:誉め言葉です)

 成人式といえば、この学年の3つ下(14期生)が今年成人式でさすがに式自体は中止になったものの、地域ごとに時間差で記念品を受け取ることになって、そのときに塾メンバー(といっても少数ですが)集まって写真を撮り、やはり送ってくれました。

 ということで15期生(緑ジャージ)の皆さんも来年写真待っています(笑)

土日もテスト勉強

 昨日・今日の土日は塾生たちのテスト勉強に終始しました。二日とも正午過ぎから午後10時まで学年ごと(若い順)に入れ替わりです。テスト前の土日は毎年このようにしています。塾生全員同じ中学だからできることです。

 塾生は全員年間で使用するテキストとテスト勉強用に渡したワークと合わせて10冊以上持っています。これを全部バッグにいれると相当な重さになるようで、土日は予め使用するテキストを指示していました。あとは各自必要なものを持ってくるようにと。こちらが用意した問題が早く終わって時間がある人はドンドン他の問題に取り組むように言っています。そのあたりは中1のうちから徹底しておきます。教科は何でもOKです。なるべく無駄な時間がないように。

 ここ数日は3学年とも理科の時間の占める割合が多くなっています。おかげで3学年とも理科の範囲の説明は終わりました。中1の理科はほとんど暗記ですが、中2には化学反応式、中3には速さの計算、と若干頭を使う問題があります。まあ化学反応式も中2で扱う問題くらいは暗記してもいいのですが、なるべく自分で作れるように教えました。教科書には載っていませんが、プロパン(C3H8)の燃焼の式も考えさせました。

 ( ↑ にHTMLのタグ(sub)入れたらこのブロックだけ字体が変わったような気がします)
PCでは下付反映されていましたが、スマホではどうなるでしょうか。 

中3は記録タイマーの問題など。まだ学校では扱っていないようなので細かく説明しました。学校では月・火・水のうち理科は1~2回だと思いますがテスト範囲が終わるのかちょっと心配です。

 中学生の場合、定期テストの結果はほぼ問題を解いた時間に比例します。もちろんだらだらとやる3時間よりも集中した1時間の方が効果は大きいです。ということで、なるべく塾に来て勉強してもらうようにしています。

 木曜のテストまで残り少なくなってきましたが、もう勉強するところがない! といえるくらい勉強してみましょう。

新しい教科書

 テスト範囲が出てからまず私がやるべきことは、テスト範囲の把握です。それも5教科すべてを3学年すべてです。塾で使っているテキストは教科書準拠のワークなのでワークを見ればだいたいの内容は分かりますが、やはり本物の教科書がないと細かいことまでは分かりません。

 ということで、教科書をそろえる必要があります。中学の教科書は通常4年に一度改訂されます。公立中学校の場合、教科書は地域ごとに決められています。埼玉県では近隣の川口市とさいたま市と草加市と越谷市ではそれぞれ別々の教科書を使っています。同じものもあれば違うものもあります。うちの塾は戸塚中限定なので川口市の分が必要です。生徒たちには教科書は無償で配布されますが、一般人が教科書を手に入れるには専門の業者に発注する必要があります。普通の書店には売っていません。

 教科書を扱っている書店はごく一部で以前ははるばる川口駅まで行って、そこから徒歩で10分以上歩き、アリオ内の書店で20冊近く買って重いものを持ち帰っていました。最近はネットで注文できることを知り、先週注文してすぐに届きました。便利な世の中になったものです。

 

川口市の中学生の新教科書

 国語はあまり変わりません。数学と理科は出版社は昨年までと同じですが表紙のイメージがずいぶん変わりました。英語は出版社そのものが変わりました。社会は複雑で1年生は新しいものを使いますが、2年生の地理・歴史と3年生の歴史は昨年までのものを使います。

 また出版社は同じでも順序が変わっているものも結構あります。今回の2年生の地理の範囲が、1年生の大陸・海洋の次に来たりと昨年までとは随分と変わっています。改訂のたびに思うのですが、わざわざ教科書内で単元の順序を入れ替える意味はあるのでしょうか。

 よかれと思って作っているはずなのに改訂のたびにちょこちょこ変えているようでは、なんのために毎回話し合って教科書の内容を決めているのか分かりません。と愚痴を言ってもしかたないので、これから4年間使うこれらの教科書を熟読して塾生たちにしっかりと教えていきたいと思います。

まあまあ便利

 新HPに移行して1週間くらいがたちました。ワードプレスの操作にも少しは慣れました。便利な点を上げるとすれば、自宅でも塾でも更新ができる点です。以前のHPはパスワード失念などで塾からは更新できなかったのです。 あとは更新が楽だと言うことです、HPの方もブログと同じように簡単に更新できます。 FTPの設定などが不要なのは助かります。もっと複雑なHPとなるといろいろと設定が必要でしょうが、うちの塾のお知らせくらいでしたら必要ありません。 もちろん業者に頼むまでもありません。

 PDFファイルも以前なら一度FTPを使ってアップしたものを塾のHPにリンクしていましたが、ワードプレスでは直接アップロードできます。画像ファイルも同様です。もっといろいろ機能があると思いますが、そのあたりは徐々に勉強していきたいと思います。

 逆に不都合な点といえば特に思い当たりません。強いて言えば若干重い気がします。これは見る方のパソコンの性能にも寄るし、元々スマホを想定して作っているためたいした問題ではないでしょう。 ただあまり重くはしたくないのでこれ以上無駄にプラグインを増やす予定はありません。

 他にはURLに/wpがついてしまって、素人丸出しですが、これを取ると旧HPとなってしまうので、分かっていてそのままにしています。 一応wpをとる方法も検索しましたがさくらのブログの場合ちょっと面倒そうなのでそのままにしています。以前ちょっといじっただけでHPがすべて消えてしまったことがあるので、それが怖くていじらないことにしています。まあ見る方としては問題ないと思います。

 他にもトップページの最初に「投稿」の文字があったり、各固定ページのタイトルの文字が小さかったりと直したい点はいくつかありますが、気が向けば修正したいと思います。おそらく1年後も5年後もそのままだと思いますが・・・

 少々気になる点はありますが、それ以上に使い勝手がいいのでこのままこちらのHPを新HPとして使用していくつもりです。 以前のHPはそのまま放置しておきます。

百恵ちゃん

 先週の土曜日にNHKで山口百恵のラストコンサートが放送されました。以前放送されたらしいのですが全く知らず、今回のも直前に新聞記事で知ったものです。ナウなヤングは山口百恵といっても誰のことだか分からないと思います。まあ私も名前くらいしか知らないのですが ちびまる子ちゃんで、まるこがよく「ももえちゃん」といっていた記憶はあります。

 コンサートは1980年10月で、私は生まれてはいますがほとんど記憶にありません。もちろん芸能人とかに興味もないころです。その後入れ替わるように現れた松田聖子はまあまあ記憶にありますが、正直芸能人とかにはほとんど興味がない小中学生でした。

 まあ今と違ってDVDどころかCDすらほとんど普及していない時代です。音楽と言えばテレビで放送されるものを必死にラジカセに録音する時代です。もれなく雑音が入るためそれを阻止するにはラジオ放送を録音するしかなかった時代です。

 で、山口百恵ですが やはり伝説の歌手として何度もメディアで取り上げられるだけあって私も曲名くらいは少しだけ知っています。 個人的には、新幹線とかでも流れていた「いい日旅立ち」がいちばん好きな曲です。先週の放送時は塾で漢検実施中だったため録画して、昨日やっと見るに至りました。40年前の他の芸能人と比較ができないのでなんとも言えませんが伝説の歌手だと言われるゆえんはなんとなく分かりました。21歳にしては貫禄がありました。ちなみに私は歌番組とかにもほとんど興味がなく歌手の映像を録画したのはものすごく久しぶりです。 何年か前にスカパーで昔のトップテンの再放送などやっていましたが、最近はほとんど見ることがなくなりました。権利関係とかでなかなか難しいようです。

とりあえずスタート

まだ製作途中ですが、このまま放置するわけにもいかないのでこれからはこちらのページを修徳ゼミナールの正式なHPとしてスタートします。以前のHPはだんだんと使い勝手が悪くなってきたために削除はしませんが、更新もほとんどしなくなると思います。 なお、HPとはいいながらSEOの類いは一切考慮しません。半数以上はスマホからの閲覧であると想定し今後はテキスト(文字)中心のHPに移行するつもりです。

移転

以前からそれとなくほのめかしていましたが、塾のHPを本格的に移転しようと思います。理由は二つで、まずブログの方がまったくhttps化する気配がないこと。もう一つは以前のHPは20年近く前から始めたものでスマホでの閲覧を想定していなかったこと。 自宅のエディターではスマホ対応用に作成するのが難しく、ページによっては表や文字がずれまくっていたことです。 最近はHPもブログもスマホで見られる方が多いようで、その場合は派手な装飾など無用で必要な情報だけを掲載すれば事足りると思うようになりました。

ということでwordpressの存在を知り、こちらを利用することにしました。ただ知識が全くないので表示上の不具合などでご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。もう全く分からなく、私がwordpressを使うのはチンパンジーが因数分解を解くようなものです。

とりあえずHPの体裁だけでもということで突貫工事で作成しました。今後少しずつ勉強して気づかれない程度にマイナーチェンジしていけたらと思います。