27期生スタート!

 今日から新小学5年生の授業がスタートしました。ちょくちょく数えていないと忘れてしまいますが、私の記憶が確かならこの5年生は当塾生としては27期生にあたります。こうして考えるとうちの塾もかなり長い間やっているのだなあと感心します。

 今年もチラシはいれていないので塾生の弟妹または知り合いの方からスタートとなります。いずれ口コミで広がってくれればいいのですが、まったく増えなかったらチラシも考えてみようと思います。

 曜日は金曜日。原則として小学生は2年間曜日は固定なのですが、今年の5年生はおそらく1年後、6年生になるときに火曜日に変わる可能性が非常に高いです。実は今年の曜日を早々と金曜日と決めてしまったために、他の習い事と重なって泣く泣く断念した方もいらしたようです。ということもあって来年の6年生は火曜日にする予定です。これをご覧の現5年生、来年6年生の方はご承知おきいただけると幸いです。大事なことなのでもう一度言いますと、今年の5年生は毎週金曜日(午後5時~6時40分) 来年6年生に変わるタイミングで曜日は火曜日になる予定です。

 今日は初日ということで皆さんおとなしめでした。現在のところ東小と綾瀬小です。5年生のうちは算数中心です。というか算数しかやりません。宿題で国語の文章問題を出します。文章問題と言っても長文ではなく、指示語とか接続語とか助詞とか文法に近い問題です。いずれ算数の小テストを実施しようと考えています。6年生になったら英語を始めます。

 現6年生も現在すでに単語テストを開始しており、まもなくしたら本格的な英語の授業を始めます。当塾の英語は99%文法です。単語の練習、文章の練習、とにかく書くことを重視します。英会話を習っている生徒でも書けない生徒は意外と多いため、うちの塾では書いて書いて書きまくります。

 ということで、小学5年生 小学6年生 ともに新規塾生 絶賛受付中です。

年間予定表

 2024年度の年間予定表を見せてもらいました。うちの塾は戸塚中限定のため学校の行事予定が分かっていれば、ある程度それに合わせた授業を行うことができます。

 まず気になるのはテストの日程です。例年通りに5月に1学期中間テストがあり以降もほぼ例年通りでした。修学旅行は去年より数日早くなっています。去年は大雨が直撃し1日目がほぼつぶれてしまったので今年は無事に行ければいいですね。

 例年と違う点で気づいたところは
・水上が夏休み中
・2学期開始が8月下旬
・体育祭が10月

 このあたりでしょうか。特に2番目は今までになかった日程です。とはいえ今までも同じ時期にサマースクールと言って3日ほど学校に行っていたのでそれと同じと言えば同じですね。ただ塾によっては夏期講習を午前中に実施するところも多いのでこの4日間は塾としても日程の組み方が難しいのではと思います。ちなみにうちの塾では中3の夏期講習は午後なので問題ないでしょう。夏休み中の学校は給食なしで午前中だけのようです。

 また戸塚中の体育祭は毎年9月の10日前後の土曜日と決まっており、10月実施は私の記憶にはありません。確かに9月は残暑も厳しく熱中症も多いので生徒の健康を考えたら10月の方がいいと思います。ただこちらも問題が一つ。例年早い部活は6月で引退なのですが、吹奏楽部だけは体育祭まで続けるというのが暗黙の了解になっています。はたして10月まで部活を続けるのかどうか気になるところです。

高校準備講座

 今日は高校準備講座最終日でした。うちの塾では毎年希望者が4名くらいいたら高校準備講座を実施しています。まったく宣伝はせずに内部生限定です。内容は数学Ⅰの導入部分で今年は14時間行いました。

 前半は中学の復習をかねて文字式の問題。おもに展開と因数分解ですが中学では扱わないような問題もたくさんでてきました。ここではたすき掛けは最重要項目です。高校入学前の課題で予習が出ている生徒もいるようで、この準備講座のおかげで結構すらすら解けていたようです。ちなみに今年参加したのは5名で、蕨高校・川口市立高校・春日部女子高校・越谷南高校・浦和東高校の生徒で全員普通科です。

 後半は不等式(一次・連立)、絶対値の問題、根号の問題(有理化・二重根号)に取り組みました。あとは対称式です。対称式の問題を解いているといかにも数学を解いているという気になります。いろいろな式があり全部暗記するのではなく自分で式を作り出す必要が出てきます。この対称式は文字式の問題に限らす三角関数でも登場します。ものすごく重要な内容です。

 準備講座用にテキストは取りましたが、ほとんど私が作った問題で授業を行いました。普段は中学生に授業を行っていますが、まだまだ高校生の数学は記憶にあります。塾生の皆さんも高校の数学で分からんところがあったら遠慮なく質問に来てください。料金とかはとらないので安心してください(笑)

明日から新年度開始!

 この前のタコパのあと4月1日~3日まで塾を年度替わりのお休みにしていました。もしこの期間中にお問い合わせの電話をされた方いらっしゃいましたらお手数ですが4日以降に再度お願いします。

 ということで明日から新学年での授業です。夕方は高校準備講座の6回目。連立不等式と時間があれば二重根号あたりの問題を説明したいと思います。過去5回で結構賢くなっているはずです。特に因数分解にかなりの時間をかけました。中学では考えたこともなかったような因数分解の問題(途中式でイコールが10個近くある)にも取り組みました。

 夜は新中3の授業です。うちの塾では中学生は学年で曜日を決めており、毎年月木は中3の授業があります。数学はすでに中3の内容に入っています。歴史も学年末の続きに入っており、3月中の英語は復習中心で授業を行っていました。

 ちなみにうちの塾では春期講習を行っていません。春休み中も通常の曜日で授業を行っています。それでもきちんと学習できます。実際今年卒業した元中3も春期講習などなくても勉強する習慣はついており通知表でオール5(45点満点)の生徒も複数いました。うちの塾が春期講習を行わない理由は保護者の皆様になるべく負担をかけないようにするためです。同じ理由で中1・中2は夏期講習も冬期講習も行いません。かといって授業を行わないわけではなく期間中も普通の月謝で普通の授業を行います。塾と言えば想定外の費用がかかることが多々あるようですが、うちの塾では通常の月謝以外は極力費用がかからないように心がけています。

 ということで明日から塾は新学年。23年目のスタートです。張り切っていきましょう!